これからマッサージ・はり治療を受けてみようとお考えの方、初めていらっしゃる方のためのウェルケアでの施術の流れのページです。

1.ご予約

現在予約は、電話またはご予約相談フォームからとなっています。当日だけでなく、先の予約も受け付けております。
お電話の際は以下のことについてお伝えください。

  • ご予約の日にちと時間
  • 担当者希望の有無
  • お名前
  • お決まりでしたら施術時間とコース

    ご予約相談フォームは、必要事項をご確認の上でご利用下さい。

    2.ご来院

    玄関前2台と向かい側の月決め駐車場4台をご用意しております。
    カルテ作成のための情報記入をお願いいたします。
    当院は患者様の施術状況を電子カルテにて管理しています。

    3.治療室へお通し・着替え

    施術しやすい服装に着替えて頂きます。
    お持ち頂いても良いですし、お着換えも用意しております。

    Tシャツにジャージや柔らかいパンツがお薦めです。
    Yシャツ・セーター・パーカー・スラックス・ジーンズなどは着替えて頂くことをお勧めします。
    はり治療を受けられる方にははり専用ウェアをご用意しております。

    お荷物はベッド下の引き出しに収納できます。
    メガネ・時計・アクセサリーも外してください。

    4.施術前の問診

    主訴や症状をお聞きしながら左右バランスや関節可動域などを診ていきます。
    時間とコースを決めて頂き施術開始です。

    5.マッサージ・はり施術

    症状に合わせた施術を行っていきます。
    当院は横向きでの施術が基本となります。
    主訴が上半身の方には首・肩・背部を重点にし、下半身の方には腰・臀部・下肢を重点に施術していきます。
    マッサージの方はうつ伏せや仰向けで施術して仕上げます。

    はりも併用される方には
    マッサージ重点にほぐしていき、緊張の強い箇所にはり

    はりメインで施術していき、仕上げにマッサージ

    など症状やお好みに合わせてマッサージとはりの割合を変えていきます。
    はりを受けられる方には状態をお聞きしながら施術していきます。

    6.施術後の問診

    座って頂き施術前との変化を確認します。

    • 主訴が緩和しているか
    • 可動域が広がっているか
    • 動作時の痛みが緩和しているか

    症状によりどのくらいの頻度での施術が必要か、普段注意することなどをお話し施術終了となります。

    ご精算

    カウンターにて施術代金をお支払い頂きます。
    現金以外にPayPayでのお支払いが可能です。
    定期的に施術を受けられる方には電離でお得な回数券もございます。

    「お気をつけてお帰りください。またのご来院お待ちしております。」